PSCによるWin7-PCの指摘事例

PSCによるWin7-PCの指摘事例

平素よりお世話になっております。

 

先日、米国のPSCにおいて、本船に残っているWindows7 PCが
ISMコードのCyber Security要求に関するdeficiencyとして
指摘された事例がありましたのでご報告申し上げます。

 

PSC(USCG)はこの指摘に関して、「すでにサポートの終了したOSを
継続して利用していたdeficiency 」と説明しております。
また、この指摘は複数の船舶から報告を受けております。

 

船舶PCのOSについてこのような指摘を受ける可能性があることは既に予想されて
おりましたが、実際に指摘を受けた実例が出たことにより、今後同様の
指摘を受けるケースが増加すると考えております。
本船上に古いPCが残っているケースでは十分にご注意ください。

 

(1)通信や業務に使うPCのOSについて、サポート期限に注意する
  WIndows7   2020/01にサポート終了
  Windows8   2023/01にサポート終了
  Windows10   サポート継続中
  Windows11   サポート継続中


(2)本船にサポート期限の切れたOSのPCが残っている場合、速やかに
代替機を手配する、または船内ネットワークから切り離してスタンドアロンにする。

 

弊社では毎年頭に船舶PCのリストを提供しております。
本船PCのリプレース計画の策定にお役立てください。

 

何卒、宜しくお願い致します。

 

 

PAGETOP